コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

キャリアグローブ協同組合

  • ホームHOME
  • お知らせInformation
    • お知らせ
    • ニュース
  • 組合の概要Overview
    • 組合の概要
    • スタッフ
    • 組合員(行政書士)
  • ❶資金調達Shikin
  • ❷受注拡大Kensetsu
  • ❸人材育成Ginoujissyuu
  • お問い合わせContact

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020-05-29 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】建設工事受注動態統計調査(大手50社 令和2年4月分)について

概要 1.受注総額①4月の受注総額は7,023億円。②対前年同月比は、14.2%減であり、2ヶ月連続で減少した。③国内は民間工事は減少し、公共工事は増加した。国内計は6,969億円(対前年同月比13.5%減少、4ヶ月連続 […]

2020-05-29 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】建築着工統計調査報告(令和2年4月分)

概要 ◇住宅着工統計4月の新設住宅着工は,持家,貸家及び分譲住宅が減少したため,全体で前年同月比12.9%の減少となった。また,季節調整済年率換算値では前月比12.0%の減少となった。(参考) (PDF&nbs […]

2020-05-25 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】建設労働需給調査結果(令和2年4月調査)

概要 ○本調査結果は、令和2年4月10日~20日までの間の1日(日曜、休日を除く)を調査対象日として調査している。 ○全国の8職種の過不足率は、3月は0.6%の不足、4月は0.1%の過剰となり、0.7ポイント不足幅が縮小 […]

2020-05-22 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】「建設業法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました ~第一次検定の合格者の称号を技士補とすることなどを規定~

概要 1.背景 第198回国会において成立した「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」(令和元年法律第三十号。以下「改正法」という。)の一部施行に伴い、建設業法施行令(以下、「 […]

2020-05-22 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】建設総合統計(令和2年3月分)

概要 建設総合統計は、国内の建設活動を出来高ベースで把握することを目的とした加工統計です。建築着工統計調査及び建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額として捉え、これらを工事の進捗に合わせた月次の […]

2020-05-20 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】品確法の改正を踏まえた公共工事の発注関係事務に関する「新・全国統一指標」を決定 ~全国の地域ブロック発注者協議会において公共工事の品質確保の取組を推進~

概要 1.背景  将来にわたる公共工事の品質確保、その担い手の中長期的な確保・育成を図るため、令和元年6月に「公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律」が公布・施行されました。また、令和2年1月に改正品確 […]

2020-05-15 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】建設工事受注動態調査報告(令和2年3月分・確報)

概要 1.発注機関別 (資料編,表Ⅱ-1参照)1)国の機関「国の機関」からの受注工事額は,1兆1,276億円であった。 ・前年同月比 2.5%増,2か月連続の増加。 ①国は,6,819億円。(同 3.4%増,2か月連続の […]

2020-05-15 / 最終更新日時 : 2020-08-12 CareerGlobe ニュース

【国交省】「建設業法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました~監理技術者を補佐する者の要件等を規定~

概要 (1) 著しく短い工期の禁止について(令第五条の八関係) 改正法:建設工事の注文者に対して、著しく短い工期による請負契約の締結を禁止し、これに違反した発注者に対して、国土交通大臣等は、必要があると認められるときは、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【国交省】ベトナムの即戦力人材 日本の建設業へ!

2021-02-18

特定監理団体の許可を取得しました

2021-02-16

【重要】「ゼロゼロ融資」の申し込みは2月初旬までに!

2021-01-18

資金調達支援サービスを開始しました

2021-01-18
初日の出

2021年(令和3年)年頭のごあいさつ

2021-01-01

【国交省】建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます~国土交通省・厚生労働省の令和3年度予算案の概要~

2020-12-25

(更新)【外国人技能実習機構】「技能実習生がレジデンストラックを利用して入国する場合に関するよくあるご質問について」

2020-11-27

【国交省】建設技能者の能力評価(レベル判定)の手数料が無料に!

2020-11-20

【国交省】建設キャリアアップシステム実証実験モニターの募集について

2020-10-26

【国交省】建設労働需給調査結果(令和2年9月調査)について

2020-10-26

カテゴリー

  • お知らせ
  • ニュース
  • 技能実習

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

06-6484-9430受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問合せはこちらへ

キャリアグローブ協同組合

■所在地
大阪市中央区本町橋2番23号
第7松屋ビル 11F 1158
〒540-0029

■最寄駅
地下鉄大阪メトロ
「堺筋本町駅」より徒歩5分
「谷町四丁目駅」より徒歩7分

ザ・ビジネスモール登録情報

ザ・ビジネスモール

無料電子書籍【一部動画あり】

建トレ.jp

>>RSSリーダーで最新ニュースをチェック!

RSS 大阪府の新着情報

  • 令和3年度 おおさかクールオアシスプロジェクトへの協力施設・店舗を募集します。 2021-04-09

RSS 建築・住宅 – 日経クロステック

  • 熊本市の地盤沈下、橋脚工事の影響で200m離れた宅地でも 2021-04-08
     熊本市内にある池上と谷尾崎の2地区の宅地で地盤沈下が生じた問題で、原因究明が遅れていた谷尾崎地区の沈下も橋脚 […]
  • 高所の孤独にサヨナラ、鹿島と竹中がタワークレーン遠隔操作を九段会館再開発で初導入 2021-04-08
     鹿島と竹中工務店がタワークレーンの遠隔操作システムを国内で初めて実現場に投入した。記者はその現場で、地上から […]
  • 旧摩耶観光ホテルが登録有形文化財に、マニア以外も楽しめる「廃虚の女王」の意匠 2021-04-08
     「廃虚の王」などと呼ばれる長崎市の軍艦島(正式名:端島)に対して、ファンから「廃虚の女王」と称される神戸市の […]
  • 免震建物の地震被害が「悪目立ち」、軽微な被害でも評判を落としかねない 2021-04-07
     福島県相馬市などで震度6強を観測した福島県沖地震。周囲は無傷なのに、比較的新しい免震建物に損傷が生じるケース […]
  • 電気工事が不要な家具用の薄型ダウンライト 2021-04-07
     スガツネ工業は、電気工事士の資格がなくても取り付けられる薄型の家具用・店舗什器用の照明「LEDダウンライトL […]
  • 1位は「緊急事態宣言発令で建設現場は止まるのか、各社の初動を速報」 2021-04-07
     日経クロステック建築・住宅面で、過去に公開したニュースをランキング形式でご紹介します。2020年4月6日~4 […]
  • 戸建て住宅のコストが2カ月続けて上昇、基礎や木工の上昇が影響 2021-04-07
     2021年2月期の木造戸建て住宅は、コストの指数が前月比で0.1%上昇した。2カ月連続の上昇である。基礎や木 […]
  • 建築デザインの模倣被害を防げ! 「意匠権ウォーズ」が始まった 2021-04-07
     創刊45周年となる日経アーキテクチュア2021年4月8日号の特集は「意匠権ウォーズ」です。意匠権の保護対象を […]
  • 個人でも意匠権を取れます! 2021-04-07
     今号では、建築物や内装の意匠権について特集しました。意匠法改正で2020年4月に意匠権の取得が可能になって以 […]
  • 悩ましい2項道路問題 2021-04-07
     自治体の建築職を定年退職後、民間の確認検査機関で検査員として働いている。業務を通じて対処が難しいと感じるのが […]

RSS 土木 – 日経クロステック

  • 高所の孤独にサヨナラ、鹿島と竹中がタワークレーン遠隔操作を九段会館再開発で初導入 2021-04-08
     鹿島と竹中工務店がタワークレーンの遠隔操作システムを国内で初めて実現場に投入した。記者はその現場で、地上から […]
  • 旧摩耶観光ホテルが登録有形文化財に、マニア以外も楽しめる「廃虚の女王」の意匠 2021-04-08
     「廃虚の王」などと呼ばれる長崎市の軍艦島(正式名:端島)に対して、ファンから「廃虚の女王」と称される神戸市の […]
  • 熊本市の地盤沈下、橋脚工事の影響で200m離れた宅地でも 2021-04-08
     熊本市内にある池上と谷尾崎の2地区の宅地で地盤沈下が生じた問題で、原因究明が遅れていた谷尾崎地区の沈下も橋脚 […]
  • 情報を隠された山口県民はもっと怒っていい 2021-04-08
     無用の混乱を招く恐れがある――。2020年11月に桁端部が跳ね上がる事故を起こした山口県の上関大橋について、 […]
  • 4―2 論文構成と記述内容 2021-04-08
     選択科目によって多少異なりますが、論文の構成や記述内容にはいくつかのパターンが見られます。そこで、この4―2 […]
  • 1位は「緊急事態宣言発令で建設現場は止まるのか、各社の初動を速報」 2021-04-07
     日経クロステック建築・住宅面で、過去に公開したニュースをランキング形式でご紹介します。2020年4月6日~4 […]
  • 免震建物の地震被害が「悪目立ち」、軽微な被害でも評判を落としかねない 2021-04-07
     福島県相馬市などで震度6強を観測した福島県沖地震。周囲は無傷なのに、比較的新しい免震建物に損傷が生じるケース […]
  • 4―1 選択科目の出題形式 2021-04-07
     選択科目の論文は、表4.1に示すように2種類の論文からなります。1つは、受験する選択科目に関する「専門知識お […]
  • 2年かけて外環トンネル直上の緩み補修、住民に仮移転も要請 2021-04-06
     東京外かく環状道路(外環道)の大深度トンネル工事に伴う地上の陥没事故で、発注者の東日本高速道路会社は2年かけ […]
  • 3―3 出題テーマの予測と論文例 2021-04-06
     必須科目は、時流を踏まえたテーマが出題されます。少なくとも以下の5つについては答えられるように準備しておいて […]

RSS 住宅産業新聞

  • ◎新設住宅着工統計2021年2月度、持ち家は増、分譲戸建は減◎ 2021-04-09
    国土交通省が公表した2月度の新設住宅着工...
  • ◎LIXILの窓新製品、現行品の〝切り替え〟=新しいプラットフォーム採用、2021年度実施予定の事業施策◎ 2021-04-09
    LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)...
  • ◎大東建託が多様性に合わせた提案、可動式間仕切りやアウトドアドア理文具の導入などで長く住み続けられる賃貸住宅に◎ 2021-04-08
    大東建託(東京都港区、小林克満社長)は、...
  • ◎旭化成ホームズ、建設技能者育成を強化、つくば市に研修C◎ 2021-04-08
    旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊...
  • ◎YKKグループ、定年制を廃止=「退職時期自分で決める」と、YKKAPなどの国内事業部門◎ 2021-04-08
    YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)...
  • ◎大建工業、抗ウイルス機能「ビオタスク」新型コロナに対する効果確認◎ 2021-04-07
    大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は3...
  • ◎住設各社、「グリーン住宅ポイント制度」対応製品をアピール=「新たな日常」や「防災」の追加工事需要キャッチで◎ 2021-04-06
    先月末にポイントの発行申請の受付が始まっ...
  • ◎リノべるが遠隔施工管理のベータ版を社内で展開、現場管理の仕組み追加◎ 2021-04-06
    マンション・戸建住宅のリノベーションサー...
  • ◎大東建託が日本初の「LCCM賃貸集合住宅」を開発、建設から解体におけるCO2排出量がマイナスに◎ 2021-04-05
    大東建託(東京都港区、小林克満社長)は3...
  • ◎トヨタホーム、鉄骨ユニット住宅「シンセ・スマートステージ」に「プラス」投入 2021-04-05
    同社は、1975年の創業以来、45年間に...
  • ホーム
  • お知らせ
  • 組合の概要
  • ❶資金調達
  • ❷受注拡大
  • ❸人材育成
  • お問い合わせ

管理情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © キャリアグローブ協同組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

06-6484-9430受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問合せはこちらへ
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • ニュース
  • 組合の概要
    • 組合の概要
    • スタッフ
    • 組合員(行政書士)
  • ❶資金調達
  • ❷受注拡大
  • ❸人材育成
  • お問い合わせ